6/16(日)NPO総会を開催します。
時間:13:30-16:30 会場:フリースペースふらっと+オンライン 審議事項: ■令和5年度事業報告、決算報告、監査報告■令和6年度事業計画、予算 正会員の方はぜひご参加ください。 今年ゆどうふは活動開始20年目の節目を迎えます。記念イベントを開催したいと考えておりますので総会時に皆様のご意見をうかがえたらと考えております。どうぞよろしくお願い致します。
View Article6/10(月)町田市ボランティア連絡協議会にて研修を行いました。
ゆどうふも所属している町田市ボランティア連絡協議会の研修にてお話をさせていただきました。 地域で様々な活動をされているボランティア団体の方、町田市ボランティアセンター(町田市社会福祉協議会)の方が集まる中、現在の子ども・若者が置かれている状況についての説明、ゆどうふが取り組んでいることについてお話させていただきました。...
View Article7/20ダイバーシティリーグに参加しました
MIFA Football Park 立川で行われた第2回ダイバーシティフットサルリーグに参加してきました!フットサル活動、次は10月12日小山なかよしスポーツ広場にて行ないます。ダイバーシティリーグにもまた参加していきたいですね。暑い中でしたが、大変お疲れ様でした!
View Article2024年9月7日(土)~8日(日)フードドライブに参加します。
毎年秋に地域で行われているフードドライブ。今年もゆどうふのスタッフ、若者がボランティアスタッフとして参加することになりました。 9月7日(土)と8日(日)の2日間(10時~15時)、町田市の小山市民センターで食材をお預かりしていますのでよろしければご協力ください。どうぞよろしくお願いします!
View Article利用料金改定のお知らせ
2024年10月1日より、若者支援事業部の利用料金を改定致します。皆様ご理解の程よろしくお願い致します。 【利用料金改定のお知らせ】https://yudofu.or.jp/wp-content/uploads/2024/09/3e793a771a2fb83b01cdc0ac536b9ae9.pdf...
View Article町田市役所で行われた「まちカフェ!」に参加しました。
ここ数年、毎年出させていただいているまちカフェ! 町田市内で活動しているさまざまな団体がブースを出し、活動紹介や物販、ステージでのパフォーマンス等を行うイベントです。 ゆどうふは市役所入り口にブースを構え、利用メンバーの作品販売会とポップコーン販売を行いました。寒い中足を運んでくださった皆様、ありがとうございました!
View Articleわらしべワークプロジェクト専用HPを開設しました
2019年より始動したわらしべワークプロジェクト。多様な若者が地域の困りごとをサポーターと共に解決する活動です。このたびわらしべワークプロジェクト専用のホームページを開設しました。ぜひごらんください!https://warashibe.yudofu.or.jp/
View Article八王子市居場所サポーター養成講座を実施しました
一昨年より立ち上がった、親の会、NPO法人や社会福祉協議会、行政職員による「八王子居場所づくりネットワーク」が主催する「居場所サポーター養成講座」に代表の辻岡が講師を務めました。悪天候にもかかわらず、2日間の講座には当事者、ご家族、関心のある八王子市市民の方々が集まり、闊達なディスカッション、グループワークが行われました。今後も継続して実施できたらと考えています。
View Article社会福祉協議会西多摩ブロック学習会を実施しました
社会福祉協議会東京都西多摩ブロックの学習会講師として代表が登壇。「世代間コミュニケーション~昭和と令和の相互理解」というテーマでお話させていただきました。当日は夜の時間帯にもかかわらず20代~50代の多くの職員が参加してくださいました。昨今よく話題になるハラスメントや世代の違う職員間の仕事観についてゲームを通してそれぞれの違いや共通点について体験的に理解していただく場をもちました。
View Article